電話でのお問い合わせ

岩陽学舎

MENU

NEWS / BLOG

2025
5/21

2025年4月「春休みの思い出」

NEWS

B2 江﨑光賀

私の春休みの思い出は、免許合宿です。仮免実技試験前の無線教習のS字カーブで脱輪し、すごく心配になっていましたが、一発合格できたのでよかったです。あとは本免の筆記試験だけですが、予約ができず困っています。早く免許を取って、友人とドライブしたいと考えています。

M1 北村俊樹

春休みの思い出は、帰省とささやかながらの卒業旅行が出来たことです。帰省で家族や親戚に会えたことはもちろん、山口の風景を見て懐かしさをどことなく感じることができました。卒業旅行は青森に行き 、有名な美術館を探訪したり、魚介料理を頂いたりとかなりリフレッシュできたと思います。院生となり一つ段階は変わりますが気を引き締めてこれからも頑張ろうと思います。

B4 河井風香

私の春休みの思い出は、就職活動を通して様々な人に出会ったことです。春休みは就職活動をしており、なかなか遠出などはできなかったのですが、イベントに行くと同じく頑張っている就活生とたくさん出会う機会がありました。例えば、とある就活のイベントでは隣に座った人と話したり、後ろに並んでいる人と話をしたりして、交流を深めることができました。そして、グループ面接で会った人とは一緒に帰ってインスタグラムを交換するほど仲良くなることができました。このように就職活動は大変なことや辛いことも多いですが、様々な人と出会う機会でもあるので、それを楽しみながら頑張っています。

B2 河村七恵

春休みは、京都と北陸で一人旅をしました。 京都では、お寺で禅の修行をしました。普段、忙しさに追われて、自分の心について考える時間があまり取れていなかったのですが、改めて自分と向き合う時間が取れてよかったです。 私は1人の時間が大好きなので、これからも疲れた時は一人旅をしようと思います。

B1 上田紗世

春休みは久しぶりに友達と遊びました。受験期が終わりようやく出かけたりすることができて嬉しかったです。

B1 中村柚月

春休みの思い出は、いちご狩りに行ったことです。いちご狩りは小学生の頃に行ったきりで当時は赤いいちごを手当たりしだいもいでいましたが、今回は色づき方や味の違いをひとつひとつ丁寧に味わいながら楽しむようになり自分でも成長を感じました。また、一人暮らしに向け「どんな部屋にしようかな」と悩みながら家具を揃えたことも思い出に残っています。

«

TOPへ