電話でのお問い合わせ

岩陽学舎

MENU

NEWS / BLOG

2024
12/8

2024年11月「寒さ対策」

舎生日記

B1 河村七恵

私の寒さ対策は、充電式のぬいぐるみ湯たんぽです。カワウソの形をしていて、もちもちしています。可愛くてあったかいです。昔から使っていて少し痩せてきてしまっているので、今年は本格的に寒くなる前に綿を入れ替えてあげようと思います。

B4 北村俊樹

私の寒さ対策はとにかくよく着こむことです。今年の冬は日によって気温変化も激しく調節も難しいと思います。建築環境の分野でも着衣量は一つの要素となっていることもあるので自分は重視しています。自分のいる場所によってはいつでも着脱できるようにしてます。あとはとにかく寒いとき特に早朝や夜は防寒具の着用を惜しまないことです。食べ物を温かいうちに食べたり湯船に浸かって暖かくして寝ることも基本ですが大事だと思います。

B1林つぐみ

私の寒さ対策は運動して体を温めることです。海では冬でも顔、手、足先が直接海水に触れるので耐えるしかありません。ですが、体を温めて練習することで寒さにすぐ対応できます。この冬も寒いですが、頑張って乗り越えます!

M1 吉谷碧海

この前寒すぎて金欠なのに蒲田から家までタクシーで帰ってしまいました。もう冬ですね。寒さ対策は二郎を食べることです。

B1 江崎光賀

私の寒さ対策は靴下です。家の中にいる時でも靴下を履くことで、足元からの冷えが無くなって比較的暖かく生活できます。

B3 宮下真輝

私が思う寒さ対策は、体を動かすことです。なぜなら、気温が低い時には外に出ずに部屋の中で過ごすのが快適かもしれませんが、それだと、運動不足で健康にも良くないので、体を動かして体温を上げることで気持ちよくなることが必要だと思うからです。

B4 髙部吉之介

これは家にいる時の対策ですが、とにかく厚着をするようにしています。特に、私は末端冷え性なので、寝るときは湯たんぽが必須です。エアコンガンガンにするより経済的で気に入っています。

B2 舛本晃誠

私の寒さ対策はこたつです。部屋では電気代がかかるのでなるべく厚着をしてこたつにくるまっています。しかし、こたつからなかなか出られないことが難点です。一日中こたつの中にいたいですが、留年はしたくないので頑張ってこたつの魔力に負けずに学校に行こうと思います。

B4 髙石光輝

今月のテーマは自分なりの寒さ対策ということでしたが、正直なところあまり寒さに強くなく、毎年凍えている私は今のところこれだ!といえる対策法を見つけられていません。ぜひ今回の皆さんの舎生日記を参考にしたいと思います。 そんな私ですがとりあえず出かける前にホットコーヒーだけは飲むようにしています。外に出る前に身体を温めることができる上、眠気も覚ますことができるのでおすすめです!

B2 中村果鈴

寒い季節には、ドライヤーを使うついでに暖を取るのがおすすめです。髪を乾かすとき、温風を首元や手に当てると体全体がじんわり暖かくなります。特に寒さを感じやすい首や耳周りを重点的に温めると効果的です。また、顔に当てると血行が良くなり、肌もリフレッシュされます。忙しい朝でも、髪をセットしながら体を温められるので一石二鳥です!

«

TOPへ