1/1
2021年 新年の抱負
舎生日記2年 長藤瑛哉
今年から研究室での研究が本格的に始まるのでがんばりたいです。また、コロナのせいで外に出る機会がめっきり減ってしまって運動不足気味なので今年は意識して運動したいです。
4年 浜桐
あけましておめでとうございます。私にとって2021年は様々な変化がある年だと考えています。4月からは社会人になるということで、学生気分を捨てて覚悟を持って社会に出たいと考えています。
D1 吉井
今年は体調管理をしっかりと行う1年にしようと思います。というのも、私は去年の後半あたりからどうも睡眠の質が落ちてしまい、日中はずっとヘロヘロで頭もさっぱり働かずとう状態に陥ってしまいました。幸い今では養命酒を飲むことがきっかけでこの問題はかなり解決していますが、健康な生活は健康な体あってのものということを身を以て実感しました。ところで、養命酒には数種類の漢方が調合されており体内のバランスを整えてくれるんだそうです。(ま、詳しくは知らんけど。)これは、悪いところを治す西洋医学ではなく、身体自体を強くするという東洋医学の考えに近いものですね。このような視点を持てると普段の食べ物についても少し気を使えるようになるのではないでしょうか。私は最近魚焼きグリルを買いました。焼き魚が美味しいです。 現在、東京ではコロナ禍で医療機関は逼迫し、軽症者は自宅療養をするしかない状態になっているようです。加えて検査体制についても多くの批判が出ています。軽症であればコロナの陽性患者でさえも適切な医療を受けられるかどうかわからない状況で、他の病気にかかったとしてもどれだけ満足のいく医療サービスが受けられるかという不安はぬぐいきれません。だからこそ、普段から体調を管理し健康を維持していくという姿勢が大事なのではないかと思った次第です。
M1 山中
あけましておめでとうございます。時が経つのは早く、あっという間に2020年も終わり、気づけば学生生活も残り一年ちょっとになってしまいました。これまでの学生生活を振り返るとあまり良い学生ではなかったような気がするので、最後の一年くらいは何事にも全力で取り組み、後悔の残らないようにしたいと思います。
4年 村中
皆様、あけましておめでとうございます。私の新年の抱負は、将来を見つめることです。私は、今年4年生で来年から別の大学に通うのですが、その際まだ学生という身分ながらも、齢23の大人です。高卒の社会人をやっている人は5年目、また大卒でも社会人1年目であり、自分でお金を稼ぎ生きていく年齢と言えます。そう考えると、私は将来何でどのように生きていくのか、このご時世ながらも考えなければいけないと思いました。自分のマインドを理解し、好きなものや嫌いなものに目を向け、これからをどのように生き、お金を稼ぐのか。このようなことを見つめ直していきたいと思っています。
3年 川村
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。といってもこの投稿を見ている人は何人いるのでしょうか?私が知る限り、投稿を確認するとすぐに誤字脱字を見つけてそれを送ってくる親父だけではないかと思ってます。そんなことを考えていると正月三が日が過ぎてしまった今日この頃です。前置きはこの辺にして今年の抱負は「創意工夫」です。実は去年もこんな感じでした。学舎TwitterやFacebook、Instagramの更新頻度上昇のためにこの日記を紹介したり、Twitterの自動投稿化、舎報や舎誌のページ数減少を写真や学舎の様々な方から寄稿文の協力を募り従来のページ数を維持するなど色々工夫した年でした。これをこれからも実行していきます。今年学舎内での立場は副舎生長という一番仕事がないというか、権限がない閑職というか、影が薄い名誉職?みたいな役職になっちゃいました。そんな微妙な役職だからこそ創意工夫しながら動きたいです。